- けいま
- けいま【桂馬】(1)将棋の駒の一。 前方に一目飛び越して斜め右または左に進む。 他の駒を跳び越すことができる。 成ると金将と同じ働きになる。 桂。(2)囲碁で, 一路または二路隔てて斜めに打つこと。 また, その石。 一路のときを小桂馬, 二路のときを大桂馬という。~の高あがり桂馬が前に進み過ぎると弱い歩に取られるように, 考えなしに飛び出して窮すること。 また, 不相応な高い地位に上がること。 桂馬の高跳び。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.